夏色
2019/07/10 12:01シーズンに合わせ髪色を楽しんでみるのもアリ(^^)/
極端な変化ではなく少し加える感じとか。。。
ツヤも深みより透明感とか。。。
色素の強弱でもいいかも。。。
リタッチと要望も多くありますが、退色部分をそのままでは、
パサつきやツヤがいまいち(^^;
もちろんですが、できる限り負担軽減を意識して、色素だけプラスの考え。
どれだけホームケア頑張っても退色ゼロは難しいです(^^;
であれば、退色部分を利用して色味を楽しむのもアリかと。。。
夏場は特に退色が気になります。
退色軽減はもちろんですが、それを利用するのも季節に合ったカラーかも(^^;
ナチュラル系でもアッシュの要素を色味として加えると違います。
明るい、暗いだけでなく色彩の変化を楽しんでみてもいいかと。。。
今年も新色や流行りの色ありますが、
自分の髪の状態に合わせ染める方法を選択してもいいかと。。。
できる限り負担軽減しながら、夏色を個々に選ぶ方がカラー
もちろん、色持ちも含めたカラーの方法になります。
本格的な夏前に準備しましょう(^^)/
ご相談くださいな(^^♪