岐阜市西荘の美容室・ヘアサロン analog(アナログ)

手触り感

2023/09/27 11:38 

自分の髪を触ってみて違和感を感じた事ないですか? ロング、ミディアムの方は毛先の傷みが分かりやすいです。 ショートの方は髪をかき上げたりして気がついたりします。   「毛先の傷み」   髪のコンディシ…

続きを見る →

湿度

2023/09/14 09:54 

湿度が高い日は髪が広がったりします。 髪質にもよりますが、髪のコンディションにもよります。 広がりやパサつきがある部分はダメージ毛であることも少なくないです。 髪質は変えられないですが、ダメージであれば対応可能です。 ご…

続きを見る →

湿度

2023/06/08 10:57 

湿度により髪のまとまりが違います。 梅雨時期は左右される事が多いですね。 髪質により影響を受けやすかったりしますが、コンディションにも 左右されます。コンディション確認してダメージ補修もしくはカット。 その後、コンディシ…

続きを見る →

カラーのもち

2023/06/07 09:56 

紫外線が髪に影響する事でカラーのもち。 退色が早くなったりします。 シッカリ髪を紫外線から守るケアをしましょう。 毎日の積み重ねがカラーの持続に繋がります。

続きを見る →

ダブルカラーなど。。。

2023/05/26 11:12 

ダブルカラーやブリーチオンカラーなど 髪にかなりリスクがあるカラーが流行り随分経ちます。 自分の表現ですし、色自体を楽しめますし、魅力はあります。 もちろん、analogでも施術しますし、ご相談にも乗ります。 ただ、「髪…

続きを見る →

雨の日

2023/05/14 01:45 

今日も岐阜は雨降り。。。 毎週末の天気崩れてますね。 雨降りは髪のまとまりが悪かったり、崩れやかったりします。 ホームケアで改善とサロンケアでの改善方法と違います。 両方面でケアするとかなり違います。 ご相談ください。

続きを見る →

カラー

2022/10/18 12:55 

彩度のあるカラーはリスクを伴います。 特にブリーチ オン カラー。 ブリーチ回数に比例します。 ブリーチをするだけでも髪に負担ありますが、 その工程を踏まないと、出せない色があります。 ブリーチする事を止める事ではなく、…

続きを見る →

ブリーチ

2022/10/06 12:33 

ブリーチは髪に負担が大きいです。 カラー自体負担が掛かりますが、その中でもブリーチは。。。 ハイトーンやダブルカラーなど、ブリーチ回数があれば尚更です。 それに伴ったケアをしなくてはならないです。 通常のダメージとケミカ…

続きを見る →

退色

2022/09/02 02:28 

カラーの退色が気になる時期。 夏の紫外線。。。影響が大いにあります。 リタッチって伸びた根元を染める事ですが、純粋にリタッチのみで 染める又は繰り返すと。。。 「退色した明るさに合わせる事」 になります。初めに染めた明る…

続きを見る →

カラー

2022/08/14 12:12 

カラーをされる方が多くなり、方法や薬剤も選択肢が増えました。 セルフカラーでも色々できますし、入手もできます。 ですが、トラブルも増えてます。 サロンカラーが正解とは言いませんが、セルフカラーされた時に結果が出れば良いで…

続きを見る →