頭皮ケア
2019/12/13 10:54この時期頭皮のトラブルが少なくないです。
何となくカユミやフケなど。。。
乾燥の影響が髪だけではなく頭皮にもあります。
頭皮も乾燥対策が必要です。
頭皮ケアはどうしても男性のケアイメージがありますが、
誰でも頭皮があるので。。。ケアは必要です。
具体的にはシャンプー、頭皮トリートメント、頭皮用エッセンス、マッサージになります。
マッサージに関しては、頭皮用エッセンスの使用時が中心ですが、
シャンプー、頭皮用トリートメントの時も有効です。
頭皮用エッセンス???多少幅広い呼び名ですが、トニックと言うか。。。
髪を洗い乾かした後、頭皮に直接つける育毛、養毛剤の事です。
シャンプー自体を確認するのも大切です。「洗ってるつもり」かもしれません。
最初の水洗で頭皮までお湯を行きわたらせてるか?
泡がきめ細かくたっているか?
しっかり流せてるか?
水温も極端に高いと、乾燥を促す原因にもなります。
頭皮用トリートメントは保湿成分が多いタイプです。
「トリートメントは頭皮につけない」と言われますが、頭皮用ですから、
頭皮に馴染ませマッサージになります。
髪も頭皮も乾燥対策がトラブル軽減に繋がります。
季節の変わり目や乾燥時期は特に乾燥しやすくなります。
ケアですから、薬を使った様に変えればすぐ改善とはいきませんが、
続ける事が効果に繋がります。
トラブルがあると使うモノに疑いをかけやすいですが、まず今のケアを確認が優先。
自分にあったモノでも使い方次第って事もあります。
髪も頭皮も環境が良い時は気にならないけど、乾燥など環境の変化があると、
気になるかなって程度のトラブルはよくあります。ケアを見直すだけで納まる事もあります。
改善されなければ、シャンプーなど使うモノを変えたりも必要ですが、まずケアを確認ですね。
乾燥が原因であっても、方法なのか?使うモノなのか?改善方法を明確にしないといけません。
毎日のケアだからこそ、間違いのないケアが大切です。
ご相談くださいな(^^♪