育毛
2019/09/12 12:03「育毛」に関心が高まっています。高齢化もありますが、
薄毛、抜け毛に関する事で悩みを持つ方が男性で約800万人、
女性でも600万人位って話もあります。
男性特有の悩みではなくなってきてるって事ですし、
今後特別な悩みではない様になってくるって事でもあります。
年齢だけではなく、原因は様々ですし、気になり具合も個人差はあります。
髪の健康は髪に対するケアですが、髪を作る場所の健康維持を意識しないと、
生えた髪自体が元々弱ってしまっている事になり、キレイな髪の維持に影響も出ます。
「治療より予防」
気になる前にスキャルプケアを、予防ケアとして取り入れるのも必要です。
年齢的な抜け毛だけではなく、頭皮トラブルや季節の変わり目などにも抜け毛はあります。
頭皮、毛根の健康維持は毎日の積み重ねです。正しいホームケアを繰り返し、
環境、状態に合わせる必要もあります。
洗う、補うができているか?基本的には大切です。
何か商品を取り入れる事は重要ではありますが、まず「洗えているか」を確認。
シャンプー自体ホームケアとして毎日されると思いますが、洗えているかが重要です。
シッカリ水洗した時、頭皮までお湯が行きわたっている状態まで全体を濡らせてるかを確認。
シャンプーの泡がきめ細かい泡になってるか、泡がシャビシャビだったり、泡が立たないと、
洗えてない可能性も出てきます。頭皮全体をマッサージするように隅々まで洗えていないと
いけません。耳の後ろなど髪の生えてない部分までオーバーラップ。
その後、シッカリシャンプー剤を流しができてるかも重要です。
シャンプー剤自体を残す必要はありません。充分な水洗が大切です。
「髪、頭皮を洗う」これ自体を適切にされていないと、育毛効果のある方法、商品が
シッカリ働かない可能性もあります。
「洗う」事の大切さを確認して育毛に繋げる考えにしましょう。
毎日のケアだからこそ基本が大切です。
ご相談くださいな(^^♪